202アニメ古典文学館5 おくのほそ道言葉の力をはぐくむ 言葉を豊かに 日本語の語彙言葉の力をはぐくむ 言葉を選ぶ 場面に応じた言葉対応OS:Win8.1/Win10/iPd13/iPd14/Chrb対応ブラウザ:Edge/Safari14(iPd)/Chrome(Chrb)/Chrome(Win)対応OS:Win8.1/Win10/iPd13/iPd14/Chrb対応ブラウザ:Edge/Safari14(iPd)/Chrome(Chrb)/Chrome(Win)対応OS:Win8.1/Win10/iPd13/iPd14/Chrb対応ブラウザ:Edge/Safari14(iPd)/Chrome(Chrb)/Chrome(Win)松尾芭蕉が著した紀行文学の最高傑作「おくのほそ道」をアニメでたどります。 教科書でお馴染みの「序章」「平泉」を中心に、「那須」 「遊行柳」 「白河」「松島」「尿前」「尾花沢」「立石寺」「最上川」「越後路」「大垣」を味わい深い朗読と美しいアニメーションで興味深く描きます。普段の会話の中から漢語、和語、外来語を見つけ、日本語の語彙を解説します。また対義語、類義語、多義語について、辞書を使って調べたり、ゲーム形式で言葉を出し合ったりして理解を深めます。さらに、語彙を豊かにする具体的な方法を提示し、自発的な学習の手立てとします。学校生活や家庭での様々な状況の中で、どんな言葉を使ったらいいか困ることがあります。円滑なコミュニケーションのためには、場面や相手に応じた言葉を選ぶことが大切であること、また、話し言葉と書き言葉には違いがあることを解説します。授業では触れることの少ない手紙の書き方も説明します。対象:形態:小学6年,中学全学年,高校一斉提示型個別学習型動画・アニメーション内田洋行メーカー:利用期間:ライセンス:1年学校ライセンス(学校外可)対象:形態:中学全学年,高校一斉提示型個別学習型動画・アニメーション内田洋行メーカー:利用期間:ライセンス:1年学校ライセンス(学校外可)対象:形態:中学全学年,高校一斉提示型個別学習型動画・アニメーション内田洋行メーカー:利用期間:ライセンス:1年学校ライセンス(学校外可)価格¥9,000(税込 \9,900)価格¥9,000(税込 \9,900)価格¥9,000(税込 \9,900)型番:型番:型番:中学校 国語対応OS:対応ブラウザ:対応OS:対応ブラウザ:対応OS:対応ブラウザ:中学校 国語アニメ古典文学館6 万葉集言葉の力をはぐくむ 言葉のきまり 文法の大切さ言葉の力をはぐくむ 言葉を生かす 敬語の使い方日本最古の歌集「万葉集」の世界を美しいアニメーションで描きます。柿本人麻呂、山上憶良、大伴旅人、大伴家持、額田王、東歌、防人の歌など、広く知られた親しみやすい作品を取り上げ、作られた背景、作者の心情などを詩情豊かに描いていきます。“ら抜き”言葉、“さ入れ”言葉、“千円からお預かりします”など、日常生活で何気なく発し、耳にしているのに、実は間違った使い方をしている言葉は多くあります。きまり(文法)を知らないために起こるさまざまな間違いの事例を見ながら、言葉のきまりを知ることの大切さを解説します。相手が失礼と感じたり、違和感を持ったりする使い方をしては、せっかく選んだ言葉は伝わりません。生活の諸場面の中で間違った敬語を使っている例を見ながら、敬語のはたらきや役割について解説します。特に、尊敬語と謙譲語の違いについて分かりやすく説明します。Win8.1/Win10/iPd13/iPd14/ChrbEdge/Safari14(iPd)/Chrome(Chrb)/Chrome(Win)Win8.1/Win10/iPd13/iPd14/ChrbEdge/Safari14(iPd)/Chrome(Chrb)/Chrome(Win)Win8.1/Win10/iPd13/iPd14/ChrbEdge/Safari14(iPd)/Chrome(Chrb)/Chrome(Win)対象:形態:小学6年,中学全学年,高校一斉提示型個別学習型動画・アニメーション内田洋行メーカー:利用期間:ライセンス:1年学校ライセンス(学校外可)対象:形態:中学全学年,高校一斉提示型個別学習型動画・アニメーション内田洋行メーカー:利用期間:ライセンス:1年学校ライセンス(学校外可)対象:形態:中学全学年,高校一斉提示型個別学習型動画・アニメーション内田洋行メーカー:利用期間:ライセンス:1年学校ライセンス(学校外可)価格¥9,000価格¥9,000価格¥9,000型番:型番:型番:4-814-09764-814-09834-814-09854-814-0977(税込 \9,900)4-814-0984(税込 \9,900)4-814-0986(税込 \9,900)
元のページ ../index.html#204